0
¥0

現在カート内に商品はございません。

東京都八王子市1067(鹿島・松が谷・大塚・東中野)

東京都八王子市1067(鹿島・松が谷・大塚・東中野)

¥660 税込
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
📍【八王子市 松が谷・鹿島エリア】町内地図看板キーホルダー
── “学生と家族が行き交う、緑と学びのまち。”

街角に立つおなじみの「町内地図看板」を、
手のひらサイズのアクリルキーホルダーとして忠実に再現しました。

本モデルは、2024年時点で設置されていた「八王子市 松が谷・鹿島(八王子市1067)」の実際の看板デザインをもとに制作。
「デジタルハリウッド大学 八王子制作スタジオ」や
「市立松が谷中学校」「市立松が谷小学校」「市立鹿島小学校」など、
教育施設が集まる“文教エリア”として知られる地域です。

また、「スパイチョウの木」「太田歯科」「松が谷商事」など、
地域の人々に寄り添う商店・医療機関も点在。
多摩ニュータウンの一角として整備された街並みが、
今も穏やかに息づいています。

この看板には、2024年当時の松が谷・鹿島エリアのリアルな地図情報が
そのまま記録されています。
「通っていた学校」「暮らしていた団地」「よく行った店」——
それらが小さなアクリルの中で再会します。

🔹 商品特徴
2024年当時の実際の看板デザインを忠実再現
両面フルカラー印刷/高透明アクリル(厚さ3mm)
サイズ:横6.5cm × 縦4.5cm(金具付き)

🌿 こんな方におすすめ
松が谷・鹿島・多摩ニュータウン周辺にゆかりのある方
デジタルハリウッド大学・松が谷中出身の方
多摩エリアの“懐かしい看板”を集めたい方
自分のまちの看板を記念として残したい方

💬 開発ストーリー
全国25,000か所以上に設置されている「町内地図看板」。
その中から、八王子・松が谷エリアを再現したのがこのモデルです。
2024年当時の地図情報をもとに、まちの記録をアートとして残す。
そんな想いから生まれた “ローカルアーカイブシリーズ” の一作。
学校・住宅・商店が緑の道でつながる、多摩ニュータウンらしい温もりある街の姿がここにあります。

カテゴリ一覧

ページトップへ